2013年6月28日金曜日
東京拘置所へ
悪い事をした訳ではありません。
剣道のお稽古で行ってきました。
まず入り口の門の守衛さんにご挨拶して、拘置所の敷地内に入ると、外からは見えにくいが敷地内の広さに驚かされる。清潔な遊歩道の向こうに職員用の集合住宅が立ち並び、一つの団地を形成している。
ていうか、どこからどこまでが敷地なのかわからないくらい広い。なんちゅう広さかと驚いたが、一応場所が場所なので写真は控えました。てか、車に携帯忘れたので撮影できなかった。
キレイな歩道を10分ほどテクテク歩くと、ものごっつい門が現れ、そこが監獄の入り口。その横にこれまたご立派な建造物があり、そこが武道場。友人の携帯で道場の中だけ許可を頂いて撮影しました。
中央に神棚。
エアコン、送風機完備。シャワー室も非常に清潔。
柔道場も隣接されている。
肝心のお稽古は、拘置所の若手の方がお相手をしてくれました。彼らは稽古が毎日の訓練でもあるので、レベルがまるで違う。違いすぎる。恐るべき化け物(失礼)でした。
相手が強ければ、こちらもいつも以上に必死で掛かる。年齢も忘れて歯向かう(笑)。稽古が終わる頃にはすっかり憔悴していました。
稽古後にバーべQがありましたが、若手の方々が何から何まで世話をしてくれる。
私は仕事の為、早々に失礼させて頂いたが、若手の方が私の後を追いかけてきて、てっきり監獄にブチ込まれるのかと思いきや、見送りに来てくださった。
「今日はありがとうございました。またよろしくお願いします。ここで失礼させていただきます!」
そう言って彼は深々と頭を下げてくれました。私にとっては、彼の方がはるかに雲の上の人なのだが・・・
剣は超人的だが、謙虚で礼儀を重んじる姿に今更感動した一日でした。
2013年6月26日水曜日
ざけんじゃねえよ
「×月××日の○時に来て欲しいんだけど」
と、一ヶ月も前から日時を指定された。
で、指定された日時に行くと・・
「ゴメン、やっぱ夏が終わる頃にまた電話するから」
などとほざきやがる。
お前よお・・・
・・・お前の胸の谷間の深さだけは認めてやるよ。バーカ
堀の内公園
いつも決まった曜日の配達日に立ち寄る公園です。毎年今の時期はハスの花が咲き始めます。
毎年7~8月頃が全開で咲くのですが、その時期になると、多くの写真家達が訪れて、池の周囲をグルっと囲んで撮影に興じています。まるで狙撃兵のごとく池にカメラが向けられる。
彼らはなぜか殺気立っているようで、「邪魔すんじゃねえよ」と言わんばかりに他者を寄せつけないオーラを放ちます(笑)。
僕もちょっとだけ失敬して写真を撮りました。
地元ではちょっとした人気の場所ですが、しかしここはクマ蜂のテリトリーになっていて、頭上を常に数匹のクマ蜂が旋回していますのでご注意を。
彼らは自分に近づく生物が気に入らないようです。ある意味、写真家達と同じかも(笑)。
2013年6月25日火曜日
2013年6月19日水曜日
休みは・・
ここ数日はとにかくすごい忙しさで、ブログなど手がつけられませんでした。
今年は冬物が出るピークが約一ヶ月ズレています。おそらく、ここ数年は暖かくなったと思ったらまた寒くなり、しょうがなく冬物をまた引っぱり出す、という状況が続いたので、お客様各位、そのあたりを学習したのではないかと思われます。
じわじわと暑くなってきました。先日の日曜日、GW以来の一日休み・・・の予定が、仕事になってしまい、船釣りを予定していたがキャンセル。半日だけ千葉の秘密の場所で遊んできました。
千葉某所。釣り人が誰も見向きもしないショボ~イ川です。しかし夜はパラダイスで、とにかくガンガン釣れる。千葉各所を時間を掛けて試し釣りをして、ここに辿り着きました。
前回はルアーで記録的なバラシの末ボウズという惨憺たる結果だったので、今回は趣向を変えてルアーではなく、イソメを使った餌釣りをしてみました。やはり疑似餌より本物の餌の方が、いとも簡単にホイホイ釣れる。しかし、型は若干小さくなりますね。
あまりにもアタリが多いので、ついつい魚とのやり取りもいい加減になってしまう。水面から無理矢理引き上げようとしてバラしてしまう事が多かった。
実はもっと釣れたのですが、野良猫に盗まれて釣果半分。小さいながらもヒラスズキやクロダイが釣れてそこそこ満足です。塩焼きで食べたが、ここの魚はまったくクセがなく、さっぱりした美味でした。
朝方帰宅、3時間ほど爆睡して、午後からはお仕事です。先の見えない忙しさはまだまだ続きそうです。それはそれで良い事ですが・・・
この場所で数を釣るのもいいけど、そろそろ大きいのを狙いに行くかな・・
2013年6月13日木曜日
怒涛のバラシ
(写真はありません)
今日は夕方お客さんから呼び出しなどがなければ、仕事は16時くらいには終わる。しかも雨。
雨の日は大喜びで釣りに出かけます。雨音が人間の気配を消して、魚の警戒心を解いてくれるからです。土砂降りは尚良し。成熟した魚ほど警戒心が強くなり、物音や人の気配に敏感になります。
日没前に千葉某所に着くと、目の前でシーバス共が大ボイル。これには驚いた。目の前に人間が突っ立っているにもかかわらず、かつて見た事ないボイルの嵐。雨の賜物だろうか。
しかし、いくらルアーを投げても、バイトはあってもフッキングしない。ほぼ毎投ごとにアタリはあるものの、どうしても針に掛からないのです。シーバスは捕食が下手だという話を聞いた事があるが、他に原因があるかもわからない。ルアー釣りではよくある事です。
途中、潮が満潮を迎え、潮止まりのせいかアタリがさっぱりなくなり、おやつを食べて一休み。満潮から下げに入り再び潮が動き出すと、これまた怒涛のバイトが始まった。常にルアーに反応している。がしかし、掛かったのは憎きエイのみ。
バイト数20数回、水面でのバラシ7,8回という記録的なバラシの数で結局ボウズ・・
さらに、道具箱をひっくり返して整理したルアーがグチャグチャになったり、テトラポッドの隙間に落ちてあちこちすりむいたり、車のタイヤが砂浜にハマッて必死で砂を掘り返したり、いらん冒険ばかりして死に体で家に帰りました。
2013年6月12日水曜日
ゲロ
今日は9時までお仕事、その後グチャグチャになった釣具を整理して、ちょっと座ってくつろいでいた。ネコがヒザの上に乗っている。
ところで、ケツのあたりが何やら冷たい。何かと思いきや・・・
ネコのゲロの上に座ってしまっていた。
こんなくだらない話ばかりで、業務ブログは更新が滞っています・・・
2013年6月9日日曜日
バイオハザード
お客様からメダカの卵が入った小さな小瓶をいただき、その卵が次々と孵化しています。
2,3ミリくらいの赤ちゃんがピョコピョコ泳いでいます。かわいいものですが・・・
ペットショップの説明によると、「ペットショップで販売されているメダカは、自然界のメダカとは遺伝子が異なるので、池や川に放流しないで下さい」と言っている。
では、コイツ等の存在はどう説明すればよいのか。バイオハザードか。生物兵器か。
異なる遺伝子を持った次世代ハイパーメダカと名付ける事にしよう。ハイパー卵にハイパー稚魚。今後が楽しみです。
ところで・・・数日前の新聞の隅にあったごく小さな記事だが、世間の嫌われ者であるゴキブリは大の甘党で、甘いもんが大好き、よって殺虫剤はブドウ糖などの甘い成分が含まれているという。しかし近年、神経回路の違いで、甘いものを「苦い」と感じるゴキブリが誕生しているという。
これは従来の殺虫剤が効き目がなくなるという事であり、ゴキブリ共は殺虫剤による絶滅を恐れてこのような進化を遂げたのだと、米国のナントカ大学の研究チームが発表した。実におそろしい・・
彼らもまた、異なる遺伝子を持った次世代ハイパーゴキブリといえるでしょう。メダカといいゴキブリといい、将来、人類の脅威となる日が来るかもしれません。
激闘と撃沈
仕事の後、短い時間ですが釣りしてきました。上の写真は暗くて何が何だかわかりませんが、千葉のとある河川です。川幅わずか10m足らず、水深もわずか1mほど、一見魚などいなさそうで、釣り人が見向きもしない場所ですが、夜になると色々な魚が入ってくる。誰にも教えたくない穴場です。
現場に着いて用意していると、ちょうど時合いのようで、大型の魚が水面をバシャンバシャンと跳ねている。小魚を捕食しているものとみられる。この状況を見て興奮しない釣り人はいねえだろう。
一投目、ショートバイト。二投目、ショートバイト。三投目、根掛かり・・・かと思ったら、根掛かりが突然動き出した。竿がひん曲がりドラグから糸が出っぱなしになる。強烈な引きだが、引きの正体はわかっている。どうせエイだろう。
しかしこのエイ、とてつもないパワーの持ち主で、とにかく暴れる。そして重い。海底に沈んだ自転車を引き上げるかのようである。30分に及ぶ激闘の末、1mほどのエイが姿を現したが、タモに入りきらずフックアウト。写真なし。
エイと格闘している間に時合いはすでに去ったようで、その後エイが3回ヒット、糸を切られルアー3個ロスト。あとはアタリなし。ゴンズイがスレ掛かりしたのみ。
猛毒のトゲを持った危険な魚です。
その後、大事にしていたレンジバイブをコンクリートにぶつけて真っ二つに・・
撃沈だが、次回の為の収穫はあった。
2013年6月5日水曜日
2013年6月3日月曜日
中毒
更新が滞っています。
衣替えもひと段落し、張り詰めていた気が抜けたのでしょうか、グッタリ気味です。
仕事でも私生活でも一度に色々な事が起こり、少々参っています。
そんな中でも時間を見つけては釣りに行きました。写真がないので残念ですが、シーバスやマゴチなど、この所釣りではハズレはありません。
そもそもルアーには興味がなく、腰をじっくり据えてウキを眺める釣りが好きだったのですが、歳と共に仕掛け作りや餌付けがめんどくさくなり、今ではほぼルアーに転向しました。
ルアーの世界は、ある意味では非常に危険です。一度いい思いをすると、ルアーの世界から抜け出せなくなる。釣りに行けないと、中毒が発症します。おそらくは、ネットゲームにハマり、ネットの世界から戻って来れなくなる人と似通ったところがあるかもしれません。だからこそ平日の夜中でも釣りに行ってしまう。二十数年釣りをしていますが、もうクレイジーなレベルに入ってきました(笑)。
登録:
投稿 (Atom)